新着情報

新着情報

イベント情報や活用事例、最新のお知らせ情報をご紹介します。

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、下記日程を休業とさせていただきます。・・・

【メディア掲載情報】SUPPOT導入事例(ヤマト運輸様 × エスコンフィールドHOKKAIDO)が各種メディアで紹介されました!

このたび、当社の開発する作業支援ロボット「SUPPOT」が、ヤマト運輸株式会社様の館内物流業務の一環・・・

2025.07.04
ウェビナー

【終了】【10社限定/参加無料】7/28(月)14-15時開催製造業界向け 資材搬送事例オンライン説明会

自動搬送機導入 実例セミナー 〜 SUPPOTで実現した省人化と課題解決の事例をご紹介します 〜 屋・・・

2025.06.02
ウェビナー

【終了】【5社限定/参加無料】6/20(金)13-14時開催建設業界向け 資材搬送事例オンライン説明会

建設業界向け 実例セミナー 〜 工種別に実際の資材搬送ロボット導入事例をご紹介します 〜 建設業界で・・・

GW休暇のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、下記日程を休業とさせていただきます。・・・

2025.01.15
事例

【事例】工場物流:自動車鋼材メーカー様の事例

玉掛け時のスリング運搬を省力化​ SUPPOTの活用事例として、工場物流での事例が挙げられます。 工・・・

年末年始休業日のお知らせ  

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、下記日程を休業とさせていただきます。・・・

2024.12.10
事例

【事例】土木工事現場:株式会社レックス様の事例

クイックデッキ上の足場部材運搬を省力化​​ SUPPOTの活用事例として、土木工事現場での事例が挙げ・・・

2024.11.12
出展

11/27(水)・28(木)開催|「建設RXコンソーシアム エキシビション2024」にSUPPOTが参加しました!

2024年11月27日(水)から28日(木)にかけて開催される「建設RXコンソーシアム エキシビショ・・・

2024.09.23
事例

【事例】工場物流:株式会社ソミック石川の事例

工場内マテハンの自動化​ SUPPOTの活用事例として、工場物流での事例が挙げられます。 工場内物流・・・

2024.08.19
お知らせ

作業支援ロボット「SUPPOT」が国土交通省NETISに登録されました

株式会社ソミックトランスフォーメーション(静岡県浜松市)の開発する作業支援ロボット「SUPPOT」が・・・

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、下記日程を休業とさせていただきます。・・・

2024.06.10
事例

【事例】建築工事現場:株式会社加藤建設様の事例

床打設前の型枠材運搬の省力化​​ SUPPOTの活用事例として、建築工事現場での事例が挙げられます。・・・

2024.05.15
事例

【事例】建築工事現場:株式会社加藤建設様の事例

女性・高齢者の活躍推進​​ SUPPOTの活用事例として、建築工事現場での事例が挙げられます。 重量・・・

2024.05.15
事例

【事例】建築工事現場:株式会社林工組様の事例

資材配置・散水等の準備工程で省人化・自動化​​ SUPPOTの活用事例として、建築工事現場での事例が・・・

【事例】公園管理・造園工事現場:浜名湖ガーデンパーク様(静岡県様)の事例

開園中の園芸資材運搬を安全/アトラクティブに​​​​ SUPPOTの活用事例として、公園管理・造園工・・・

【事例】インフラ点検・調査:株式会社ウォールナット様の事例2

法面での空洞検査省人化​​​ SUPPOTの活用事例として、インフラ点検・調査での事例が挙げられます・・・

2024.03.24
出展

浜名湖花博2024にSUPPOTが出展協力|自動追従ロボットでガーデンパーク内の手ぶらお買い物体験を実現 

2024年3月23日(土)から6月16日(日)にかけて開催中の「浜名湖花博2024」(主催:静岡県)・・・

2024.01.10
事例

【事例】工場物流:三栄工業株式会社様の事例

段差・スロープを走破できるAMRとして活躍​ SUPPOTの活用事例として、工場物流での事例が挙げら・・・

年末年始休業日のお知らせ  

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、下記日程を休業とさせていただきます。・・・

2023.11.14
事例

【事例】土木工事現場:須山建設株式会社様の事例

壁高欄工の資材配置人数を削減・工期短縮​ SUPPOTの活用事例として、土木工事現場での事例が挙げら・・・

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、下記日程を休業とさせていただきます。・・・

2023.06.30
展示

7/19(水)20(木)アクトシティで開催!「第16回ビジネスマッチングフェア in Hamamatsu 2023」にSUPPOTを展示しました!

2023年7月19日(水)・20日(木)に浜松いわた信用金庫様がアクトシティ浜松で主催するイベント「・・・

GW中の対応に関するお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、下記日程を休業とさせていただきます。・・・

2023.01.20
お知らせ

危険回避機能を強化!作業支援ロボット「SUPPOT」に遠隔操縦時の衝突防止機能を追加 

2023年1月20日、作業支援ロボット「SUPPOT」の遠隔操縦モード時に衝突防止機能を追加したこと・・・

年末年始休業日と臨時休業日のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 作業支援ロボット「SUPPOT」レンタルサー・・・

2022.12.01
お知らせ

ソミックトランスフォーメーション、作業支援ロボット「SUPPOT」レンタルサービスで「2D自動運転オプション」をリリース

建設現場向けの作業支援ロボット「SUPPOT」レンタルサービス(https://suppot.jp/・・・

2022.10.26
展示

11/20(日)ときはまスクエアで開催|「ハママツつながる文化祭2022」にSUPPOTを展示しました!

2022年11月20日(日)にときはまスクエア内にて開催される「ハママツつながる文化祭2022」にて・・・

2022.10.21
展示

11/24(木)・25(金)開催|浜松商工会議所主催「ハマロボ展2022」にSUPPOTを展示しました!

2022年11月24日(木)から25日(金)にかけて浜松商工会議所内にて開催される「ハマロボ展202・・・

2022.10.10
出展

11/11金・12土開催|第12回「産業振興フェアinいわた」にSUPPOTが出展しました。

2022年11月11日(金)から12日(土)にかけて開催される第12回「産業振興フェアinいわた」に・・・

2022.09.30
イベント

デモ・サービス体験会「ジモトから始める建設現場DX」にSUPPOTが参加しました!

2022年9月28日(水)13:00-14:30にナゴヤイノベーターズガレージ(栄ナディアパーク4F・・・

2022.09.12
お知らせ

ソミックトランスフォーメーション、新冠・北広島(北海道)にて田中組とのSUPPOTデモ走行会を実施 

建設現場向けの作業支援ロボット「SUPPOT」レンタルサービスを展開する株式会社ソミックトランスフォ・・・

【共同研究】工場内資材運搬自動化のための共同研究を開始 

株式会社ソミックマネージメントホールディングス(事業所:静岡県浜松市 代表取締役社長:石川 雅洋、以・・・

2022.08.22
お知らせ

作業支援ロボット「SUPPOT」にバッテリー残量アラート機能を追加

2022年8月22日、作業支援ロボット「SUPPOT」の使用中にバッテリーの残量をお知らせする「バッ・・・

【事例】インフラ点検・調査:株式会社ウォールナット様の事例

コンクリート構造物点検の段取りレス​​​ SUPPOTの活用事例として、インフラ点検・調査での事例が・・・

2022.04.04
お知らせ

ソミックグループが作業支援ロボット「SUPPOT」のレンタルサービス提供を開始 

2022年4月4日、株式会社ソミックトランスフォーメーション(事業所:静岡県浜松市 代表取締役:石川・・・

2021.08.31
事例

【事例】土木工事現場:株式会社竹中土木様の事例

場内コンクリート運搬量を従来の2.5倍に​​ SUPPOTの活用事例として、土木工事現場での事例が挙・・・

【共同研究】資材運搬自動化を目指した共同研究を開始~自律走行ロボットを活用し、土木施工の省力化を実証~

株式会社ソミックマネージメントホールディングス(事業所:静岡県浜松市 代表取締役社長:石川 雅洋、以・・・

【共同研究】ソミックマネージメントホールディングス、自律走行ロボット開発で地元浜松の日管と共同研究を開始 

株式会社ソミックマネージメントホールディングス(以下、SMHD)とそのグループ会社である株式会社ソミ・・・

【開発チーム対談】異なる強みを持つチームの協力で、更なる生産効率向上の実現へ 

SUPPOT開発チームは名古屋大学発のベンチャーとして3次元地図の研究開発に取り組んでいる株式会社マ・・・

2021.03.05
事例

SUPPOT活用事例「工場内での物流作業支援」

SUPPOTの活用事例として、工場内での物流作業支援が挙げられます。 工場内の物流効率化や省人化、作・・・

【開発者インタビュー】自動車部品の設計者による自律走行ロボットへの挑戦

ロボットを活用した重筋作業の自働化を促進するサービス『SUPPOT』 には、様々な開発者たちが関わっ・・・

【共同研究】悪路・傾斜地が多い農業現場の作業自動化を促進(静岡県農林技術研究所様)

SUPPOTの活用事例の1つとして、農業現場での作業支援があります。 SMHD(株式会社ソミックマネ・・・

【開発者インタビュー】自動車部品の設計者による自律走行ロボットへの挑戦

ロボットを活用した重筋作業の自働化を促進するサービス『SUPPOT』 。今回は、不整地走行や重量物運・・・

【提携】ソミックマネージメントホールディングス、自律走行ロボット開発で名古屋大学発ベンチャーのマップフォーと提携

株式会社ソミックマネージメントホールディングス(以下、SMHD)とそのグループ会社である株式会社ソミ・・・

2020.09.29
お知らせ

ソミックマネージメントホールディングス、自律走行ロボット活用で重筋作業の自働化を促進するサービス「SUPPOT」のテストマーケティングを開始 

株式会社ソミックマネージメントホールディングス(以下、SMHD)とそのグループ会社である株式会社ソミ・・・