10/23(木)に開催される静岡県主催の「人手不足への対応策『IoT・ロボットセミナー』」に参加いたします! - 作業支援ロボットSUPPOT | ソミックトランスフォーメーション

10/23(木)に開催される静岡県主催の「人手不足への対応策『IoT・ロボットセミナー』」に参加いたします!

お知らせ

2025年10月23日(木)、静岡県主催の「人手不足への対応策『IoT・ロボットセミナー』」に参加いたします!本セミナーでは、人手不足対策として注目されているIoT技術、人協働ロボット、移動型ロボットについて、具体的な活用事例を交えて、分かりやすくご紹介いたします。当社からは、自動搬送ロボット「SUPPOT(サポット)」の紹介および、実際の導入・活用事例をご紹介いたします。人手不足にお悩みの企業様や、最新のロボット技術にご関心のある方は、ぜひご参加ください!

イベント詳細のチラシはこちらから

イベント概要

項目 内容
イベント名称 人手不足への対応策『IoT・ロボットセミナー』
イベント内容
  • 14:00~14:30 「ロボット導入を成功させるためのポイント」
  •  ふじのくにロボット技術アドバイザー 長谷川 徹
  • 14:30~15:00 「Robot・IoT事例〜シンめっき工場への挑戦〜」
  •  三光製作株式会社 代表取締役社長 山岸 洋一
  • 15:00~15:20 「協働ロボット活用のポイント」
  •  株式会社日本設計工業
  • 15:20~15:40 「ロボットを道具として使いこなす技術と教育」
  •  株式会社東洋鉄工所(TAFLINK) 荒木 弥
  • 15:40~16:00 「自動搬送ロボット「SUPPOT」の紹介とその活用事例」
  •  株式会社ソミックトランスフォーメーション
  • 16:00~17:00
  •  名刺交換階、自動化相談会(事前予約制)
対象者
  • IoT活用やロボット等の導入を検討されている中小企業の経営者、生産技術や設備の担当者
申し込み
  • 申し込み締切日:2025年10月17日(金)17:00まで
  • こちらから
日時
  • 2025年10月23日(木)
  • 14時00分〜17時00分
会場
  • 浜松商工会議所 4階B会議室
  • 〒432-8036
  • 浜松市中央区東伊場2-7-1
定員
  • 30名(先着順)
参加費用
  • 参加無料
主催
  • 静岡県
共催
  • 浜松商工会議所
運営
  • (一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会
  • 電話番号:03-6453-0131
  • メールアドレス:sier@jara.jp
注意事項
  • ・静岡県内に事業所がある企業・団体様のみご参加いただけます。
  • ・お車でお越しの方は、会館西隣の駐車場をご利用ください。駐車券の無料認証機をご利用いただけます。
タイトルとURLをコピーしました