【参加無料】11/5 作業支援ロボット「SUPPOT」操縦体験会@SUPPOTテストコース in 浜松 を開催いたします! - 作業支援ロボットSUPPOT|省人化・自動化で現場効率化

【参加無料】11/5 作業支援ロボット「SUPPOT」操縦体験会@SUPPOTテストコース in 浜松 を開催いたします!

お知らせ

この走破性に刮目せよ!“陸上ドローン型”作業支援ロボット「SUPPOT」操縦体験会 ~@SUPPOTテストコース in 浜松~

「うちの現場でも本当に走れるのだろうか」 「実際に触ってみないと分からない」 そんな現場の皆さまからの声にお応えし、 作業支援ロボット「SUPPOT」の高い走破性能を実際にご体感いただける操縦体験会 @SUPPOTテストコース in浜松 を開催いたします。当日は、SUPPOT開発者によるトークセッションも実施予定です。 参加費は無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

実際の現場環境を再現したテストコース

ぬかるみ、段差、瓦礫、勾配など、過酷な現場環境を想定した特設テストコースを走行。 SUPPOTの持つ走行性・安定性・操作性を、目の前で確かめていただけます。

過酷な現場を支える、信頼の走行パートナー

「人が入れない」「重機では大げさすぎる」—— そんな現場の課題に寄り添うSUPPOTは、走破性と耐久性を兼ね備えた“陸上ドローン型”作業支援ロボットとして開発されました。 あらゆる環境で活躍できるその機動力を、ぜひこの機会にご体験ください。

以下のような企業様におすすめ

  • ・SUPPOTの導入を検討しているけど、現場で本当に動くのか気になる建設業の企業様
  • ・SUPPOTの無線プロポ(リモコン)を実際に触って操作したい建設業の企業様
  • ・実際に省力化・省人化につながるかこの目で見てみたい建設業の企業様

参加者特典

  • ・後日、ご希望の企業様には、実際の現場で無料デモ走行を行います。
  • (現場環境に合わせた動作をご確認いただけます。)

操縦体験会概要

項目 内容
日時 2025年11月5日(水)13:30〜15:00(90分)
内容
  • 【操縦チャレンジ】実際に「SUPPOT」を操作し、障害物コースを走破!
  • 【走破デモ】ぬかるみ・段差・勾配・耐水テストのリアル実演
  • 【牽引チャレンジ】600㎏の資材を積んだ台車を牽引走行
  • 【人間 vs SUPPOT タイムトライアル】一輪車や手押し台車との真剣勝負!
  • 【Q&A/導入相談コーナー】現場導入の具体的相談もOK
  • 【開発者トーク】現場を変える“足回り”の秘密おすすめ
  • ~SUPPOTの走破性を支える技術に迫る~
対象 建設業(建築・土木問わず)などの現場関係者様、導入検討中の企業担当者様
会場 SUPPOTテストコース(静岡県浜松市中央区鶴見町)
申し込み締切 2025年11月4日(火)18:00
参加費 無料
備考
  • ・当日は現地集合となります。詳細は別途メールにてご連絡いたします。
  • ・当日はお名刺を1枚ご持参ください。
  • ・荒天時は、中止または延期となる場合がございます。

お申し込みはこちらから

タイトルとURLをコピーしました